投稿

ラベル(咲ーSakiー)が付いた投稿を表示しています

咲-Saki-第14話『存在』さくっと感想

イメージ
ステルスモモって、一番ありえんキャラだなぁ…と思った、咲ーSakiー第14話『存在』感想です。 しばらく「咲ーSakiー」の感想お休みしてしまって申し訳ありません。 なんだか、咲の感想を続ける意欲がイマイチ出なかったのですが、今週は東横桃子の存在そのものが面白かったので、再開してしまいました(^-^;。 東横桃子の公式サイトの目隠しフィルターがやっととれましたね(笑)。 「…っす!」という口癖がちょっと気になっちゃうのは私だけでしょうか。 何もない空間から、加治木ゆみの呼びかけに応じて、にょきっと腕が現れるのは… ホラー以外のなにものでもないのですが!! しかし、伝説になったのは、加治木先輩の「君が欲しい」発言の方!(驚) 東横桃子の登場の方が、よっぽど学園の七不思議とかになっててもおかしくない気がするのですが、それも存在感のなさ故…ですまされちゃうんですよね、きっと。 四角い宇宙で待ってるよ ランティス 2009-07-22 原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈) Amazonアソシエイト by ウェブリブログ 透華は今回もっと活躍するのかと思いきや、どちらかというと解説役に徹してしまったような? 親の倍満でアガれたけれど、後は無警戒で振り込んで、鶴賀の追い上げに貢献してしまいました。 デジタルに徹している和は、振り込まずにちゃんと降りているこを考えれば、透華も冷静にデジタルのままでやってれば、ちゃんと桃子の牌にも気づけたはず… ということでしょうか? 捨てた牌まで見えなくなる、リーチしても気づかれない…常に相手の様子を探り合う麻雀において気配を消すなど、桃子のステルスぶりは、徹底的。 でも、風越女子の深堀も顔こそ写れど、ろくに台詞もないので、存在感の薄さはいい勝負…だったりして(苦笑)。 自分の『存在』は、たった一人、ゆきにさえ分かればよい…という桃子。 百合、増殖中ですね♪ でも、ゆきと桃子ペアには、色気があまりないので、プラトニックな感じでいいかな? 次回、『魔物』。 天江衣、降臨!というところでしょうか。 果たして、咲は実力を垣間見せることができるか!? 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD] ポニーキャニオン 2009-07-15 Amazonアソシエイト by ウェブリブログ 咲-Sa...