キルラキル 15話『どうにもとまらない』感想 (大阪弁で感想書いてみた)
ほんま、コテコテいうか、  ようまぁ、やってくれましたわいな。   え~…と、宝多さん、ゆわはりましたっけ?  ほんま、ごっつえげつないですけど、  あっこまでやってもうたら、もうええですわ。  え?  ちゃうちゃう!  え~意味でやで?   やるんなら、行くとこまでいってもらわんと!(笑)   なんや太陽の塔に通天閣乗っかったみたいなんあるし、  通天閣ロボて…ww  背景もたいがいやし!  あこまでやってもろたら、むしろスッキリしますわ。   東の鬼龍院に西の宝多!  西の筆頭はやっぱ大阪やんか!  東京と喧嘩するなら、あれくらいド派手にやってもらわんと!   そんであの~宝多の声の~  そうそう!粟根まこと、いうひと!  やっぱ大阪人やねぇ。  どっかのエセ関西弁とちごて、  聴いてて、ほんま違和感ないわ~。  めっちゃ自然!  ほかの番組も見習ろうてほしいわ~。   …てことで、今回は文句なしや!  スタッフのみなさん、ありがとさん。  この先もええもん、みせたってや!   * * * * * * * * * * *   (はぁ~くたびれた。書くと言うでは、大違いやで…。(汗))